[3468]  [3469]  [3467]  [3465]  [3464]  [3463]  [3461]  [3462]  [3460]  [3459]  [3456
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
少し前の週末でしたがDさんの仕事関係のイベントがありまして、Dさんはオープニングのあいさつをしなくてはいけないというのでサンフランシスコから南に30分ほど行った今では高級住宅地となりつつあるSan Mateoという町の方に行ってきました。Dさんの提案ですと、Option1:僕が家に居残って朝散歩は別だけれど、ランチはDさんが帰ってきてから家の近所で一緒に食べる。

Option2:僕も一緒にSan Mateoの方に行って、Dさんの仕事が終わったら一緒に朝散歩をしてそのままSan Mateoの方でランチを食べるというものでした。僕はもちろんOption2の方を選択しました。僕達は朝早めに一緒に家を出て、Dさんの仕事の様子を眺めて(さすがですね、大衆の面前でもよどむことなく原稿が手元になくても流れるような知的なスピーチ。)、思わず惚れ直しました(笑)。
 
そのあとは、朝散歩に出かけました。Dさんは飛行機が好きな人間でありますから、空港からすぐそばの海岸線を歩くことにしました。朝の時間は比較的到着便が多いのでしょう。途切れることなく飛行機がやってきて着陸。その合間を縫って、大型の飛行機が離陸していく姿をたくさん見かけることができました。この時間はアジアへ行くフライトが多かったですね。

アジアからの到着便が来るたびにDさんは、自分が飛行機の乗客の1人になったかのように皆さんもう時差ボケでうんざりしているだろうね~眠いだろうね~と感慨深い様子で飛行機を眺めていました。次に僕たちが国際線の便に乗るのはいつの頃になるやら(笑)。それはおいて置いて、いつもと違うルートの朝散歩は新鮮で楽しいものでありますね。







そんな感じで散歩をした後は、San Mateoの方でランチをすることにしました。あまりこちらの方は来ないのでどこへ行ったら分からない!よさげな日本食のレストランがあったのでそちらに行こう~と決めたら、ランチ営業は平日だけということで行くことができませんでした。そのためこちらに住む地元の方のいろいろと情報をもらいまして、ラーメン屋に行くことにしました。

こちらのラーメン屋は愛媛ラーメンというもので、日本にもお店があるようです。お店には日本人らしき方も働いていて、日本にありそうな少しこちごちゃごちゃした感じのラーメン屋という雰囲気でした。こちらのお店の一押しはつけ麺なのですが、僕もDさんもそれほどつけ麺が好きではないので普通のラーメンをオーダーしてみました。
僕はネギが好きなのでネギラーメンを頼のみました。普通のラーメンにネギがたくさん入っているのを想像していたのですが、入っているのは本当にネギだけで期待を裏切られました(笑)。しかしながら、動物系と魚介系の出汁の効いたスープはなかなか美味しく、麺はこちらで作っているそうでして、つけ麺は太い麺のようでしたがラーメンの方は僕たちが好きなストレートの細麺。

もう少し硬めに茹でてくれるといいかもな~とも思いましたが、総合的にはまずまず満足のいくラーメンでした。愛媛ラーメンとは日本を含めて初めてのトライでしたが、結構好きかもしれません。日本で愛媛ラーメンは聞いたことがなかったので次回日本へ行ったら探してみようかな?!
皆さんは愛媛ラーメンをトライしたことがありますか?


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
愛媛ラーメン、未経験ですね。本物を知らないから比較が出来ません。それにしても見事なネギラーメン。僕もネギは好きですがそこまで食べるとガスが溜まりそう。
僕は沖縄そばを沖縄で食べて喜んだりしましたが、結局本物の味か分かっていない自分を発見しました。
TKGREG 2025/03/07(Fri)14:28:10 編集
TKGREGさんへ~
>愛媛ラーメン、未経験ですね。本物を知らないから比較が出来ません。それにしても見事なネギラーメン。僕もネギは好きですがそこまで食べるとガスが溜まりそう。
>僕は沖縄そばを沖縄で食べて喜んだりしましたが、結局本物の味か分かっていない自分を発見しました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

愛媛ラーメンはあまり有名ではないですよね。きっと知る人ぞ知るご当地ラーメン的なものなのかもしれませんな。
本物の味か~
本物の味を知るのもいいのですが、食べた時に素直に美味しい~と感じられればそれでいいのかもしれませんね!
2025/03/08 23:42
無題
すごいネギの量!!と思ったらネギだけ?
それは私もがっかりしそうですが、スープがおいしいのは重要ですよね~。
私も久しぶりに麺づくりしようかなぁ。

Dさん、人前でのスピーチも堂々とされて素敵だったんでしょうね~。
うちのは緊張するタイプです。
緊張しすぎて面白くないギャグかましてすべる人です。
ree 2025/03/08(Sat)04:34:18 編集
reeさんへ~
>すごいネギの量!!と思ったらネギだけ?
>それは私もがっかりしそうですが、スープがおいしいのは重要ですよね~。
>私も久しぶりに麺づくりしようかなぁ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

スープは美味しかったです!
葱の量が多くて驚きました。ネギ以外何も入っていなくてまた驚きました(笑)。


>Dさん、人前でのスピーチも堂々とされて素敵だったんでしょうね~。
>うちのは緊張するタイプです。
>緊張しすぎて面白くないギャグかましてすべる人です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

僕も無理ですわ~
少数のミーティングでも緊張してしまいますもん(涙)
2025/03/08 23:43
無題
せめて、一切れでも肉乗っけてもらえないと、葱だけじゃきついですね。店で、きつかったラーメンだとボルシチらーめん。じゃがいも、人参、牛肉のブラウンソースの中に中華麺を、入れてました。トマト缶に、とんかつソースを混ぜた様なラーメン汁に中華麺は合わないと思いました。
ロクデナシ 2025/03/09(Sun)08:39:45 編集
ロクデナシさんへ~
>せめて、一切れでも肉乗っけてもらえないと、葱だけじゃきついですね。店で、きつかったラーメンだとボルシチらーめん。じゃがいも、人参、牛肉のブラウンソースの中に中華麺を、入れてました。トマト缶に、とんかつソースを混ぜた様なラーメン汁に中華麺は合わないと思いました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ボルシチラーメンとは斬新でありますな~(笑)
トマト缶にとんかつソースか・・・デミグラスソースみたいな風味かな?
ボルシチはビーツが入っていますから、これまた独特の風味があったことでしょう
2025/03/10 01:04

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[04/03 ree]
[04/02 Mayu]
[04/02 Giro]
[04/01 ree]
[03/31 ロクデナシ]
[03/30 Giro]
[03/30 david]
[03/30 はちきんイジー]
[03/29 david]
[03/28 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
blogmura_pvcount
Template by Crow's nest