勤務評価 と 役職の役割 | Gonta のブログ

Gonta のブログ

僕の「日記」です。
なかなか更新するのはできていないですが、頑張ります♪

※ 閲覧は「アメンバー限定」にしております。

先日、十数年振りに『かつや』に行った時のこと…。

 

 A・B店員:

 「いらっしゃいませ~、お好きな席へどうぞ!」

店内を眺めてみると "テーブル席" 1つ空いていたものの、周囲が混雑している感じだったので、余裕がある "カウンター席" へ着席しメニューを見始めます。すると…、

 

 C店員:

 「テーブル席が空いてますが…?」

 僕:

 「自分達が "お好きな席へ" って言ってたじゃん!」

 C店員:

 「・・・。」

 

僕はムッとしながらもメニューを眺めますが、何だか魅力的なメニューが無かったので悩んでいると…、

 

 B店員:

 「お呼びですかぁ~、お決まりのメニューをどうぞ~!」

 僕:

 「はぁ~? 呼んでねぇし、そもそも決まってねぇし!」

 B店員:

 「・・・。」

僕達は何も頼まず店を出ていきました。

     *     *     *

 

  「そんなん 気にし過ぎやん!」

ま、みなさんはそう思うでしょうね…。
でも僕にとって、許しがたいことがあるんです。それは、

 店員:・・・。(←コレ)

人には誰もが間違えることがあるので許しますし、現代では "障害者雇用" もありますからある程度は大目に見ます。ですが、丁寧語が満載の 接客マニュアル だけをこなし、トラブルになった際の 臨機応変 ができない店員ってどう思います? 接客自体に "ココロ" が無い証拠です。
これは、完全に教育もせずに働かせている "店長・企業" の問題です!
 

つい最近、実家に行った際に立ち寄った 気仙沼にある『吉野家』では、女性店員が素晴らしい接客をしていました。言葉や態度に抜け目が無く、とても明朗で、気持ち良く僕達は誘導されました♪ 商品も美味しそうに盛られ、掃除も行き届いてましたっけ…。

こういう店員に出会う度に、

 

 「この店員さんの給料を、

  時給¥3,000 にしてもらいたいよな~!」

って友達と言い合うほどです。


     *     *     *

確かに、バイトの給料は成績ではなく時給ですから仕事量とは無関係です。仕事量が増えることで、企業には「売上」が、バイトには「負担」が生じます。そして僕が観察するに、残念なことに 仕事上の責任を全てバイトに被せ、使い捨てにしている企業が殆どのようです。

国民サイドでの日本不況の原因が "自民党政治" のせいもあると思いますが、日本の低迷は こういう 手抜き経営 も加担していると思うんです

…っていうか、1部上場企業などの面接でさえも 無理難題 を出す企業って、僕には バカ の集まりとしか思えないですけどね。
企業はどんだけ偉いって勘違いしてんだよ!ってさ。(怒)
 

最近、この動画が話題を呼んでいます。↓↓

 

僕自身、「上司 ←→ 部下」「年上 ←→ 年下」という "上下" 表現を使っての勤務上の「良民 ←→ 賤民」扱い(=パワハラ)が大キライです。会社ではあくまで "役割分担" なハズです!
その役割を遂行するにあたって「権利 ←→ 義務」も同量であるべきですから、バイト・社員 は小さい権利ながらも 社長 を監視・助言する必要もあると思うんです。


社長:

会社の全責任を負い、会社を裏切らず、会社の方向性を決める役割

部長:

専門的分野での全責任を負い、社長と意見交換する役割

課長:

所属している 社員・係長 の面倒を看て、部長との意見交換をする役割

係長:

個別のバラつきを小さくするため社員の "先生" となり社員の具体的なフォローをし、課長との意見交換をする役割

社員:
会社の窓口として顧客に接し、具体的に活躍する役割
組合などを使って社長との意見交換をする必要も。

バイト:

社員の補助であり、ボーナス・有給も無い分「勤怠・会社方針の範囲内」で自由に働ける人
 

・・・このように考えた時、前述の『かつや』では 経営するに値する店舗 になっているかどうかですね。

そう、評価するのは バイトの上司ではなく、お客さん なんです

ちなみに僕の場合、

 

 「接客がダメな店は、

  商品に対する愛着も無く、人も会社も大切にしない

という理由で、今後一切、利用しないことにしています。もちろんクレームも出しません。だって、こんな基本的にダメな店なんかに勉強させたくないもん!(マジ) ま、お客さんは人それぞれですから、基準もそれぞれでイイとは思いますが…。

     *     *     *

 

そう言えば、『もみのっきー』の場合は どうなのさ…って?


僕の仕事って、病院・警察・消防…などと同様 無いに越したことがない仕事 なので、あまり「いらっしゃいませ~♪」って声高く営業はしたくないんです。確かに変なお客さんがいるので複数人数の "出禁者" もおりますが(笑)、基本的に 人が好き なので、「お客さんには来店前より来店後に幸せになってほしい」気分で接しておりますね…♪

 

・・・そういう僕の気持ちが お客さんに 通じてくれれば嬉しいんですけど…。(汗)