COINS 7

家事

7番繋がりでドレッドヘアーなので、戦車の青年でしょうか。

解説書には人生のサイクルと変化を考える。不必要な物を片付け、新しい物を取り入れる準備とされています。

家事を通じて人生のサイクルと変化について考えるのがテーマのカードです。

ウエイト版ペンタクルの7は、作物がペンタクルとして描かれ、男がそれを憂いのある表情で見つめています。このカードは現状から、どう発展させるか、思考する事がキーとなります。ゲイタロットと共通している意味は現状を見直し、今後どう行動するかという事です。





COINS 8

工房

壁に掛けられた時計は彼の作品でしょうか。解説書にはスキル、熟練、ゆっくりな進度、退屈な反復労働と記されています。

単調な作業でも毎日コツコツやり続けると、大きな偉業に繋がります。

このカードは、目には映らない地道な努力、根気が暗示されています。

ウエイト版ペンタクルの8も壁にペンタクルが掛けられ、男がペンタクルを作成している様子が描かれています。

男の服は吊るされた男に似ていて同一人物説があります。

このカードは鍛錬や勤勉さを意味します。

地道な努力の上にしか成しえないものがあるというメッセージですね。





COINS 9

報酬

青年が肩には鳥を乗せ、花束を抱え満ち足りた表情をしています。

手にした花は、タイトルから彼が収穫したものでしょうか。解説書には労働の成果を楽しむと記されています。

自分で栽培したものが価値に変わる。

労働に見合った報酬を意味したカードです。

ウエイト版ペンタクル9は、ゆったりとした華やか服装で手には鳥を乗せ、余裕のありそうな女性が描かれていて、小女帝とも呼ばれるカードです。意味は豊かさ、余裕、満足です。ゲイタロットも報酬がテーマですが、物資的なものより、やりがいや精神的な満足度を示しています。





COINS 10 

歴史

様々な年代の服装が描かれています。解説書には歴史に対しての知識を持ち、今自分の問題を大きな文脈で捉えるとあります。世界情勢と個人の問題は規模が違えど、似たような事はあります。

ミクロな視点だけでなく、マクロな視点で物事を捉える必要性を訴えたカードです。

ウエイト版ペンタクル10はセフィロトの樹になぞられたペンタクルに年老い男に家族、ワンちゃんが描かれています。

意味は家族、繁栄、資産の安定等の意味があります。歴史の流れをキーにしたゲイタロットとはペンタクル10は違うニュアンスとなっています。





普段はこちらで鑑定しています!

https://yushitessen.com/




公式LINEもございます!

https://lin.ee/G4ObZrp