gooブログはじめました!

野崎詣り

<6月8日の日記>
前々から名前だけは知ってていつか行ってみようと思っていた「野崎観音(慈眼寺)」へ行ってきました。
生駒山地北部中腹に位置する寺院なので、狭路で結構な坂道でしたが境内まで車で行けたので楽チンでした(^o^)


ホントの野崎詣りは5月初旬GWの頃に行くもので、参拝客で賑わうそうです。
かつての「野崎詣り」は東海林太郎の「野崎小唄」の歌詞にもあるように、屋形船に乗って詣でてたそうです。大阪天満橋の八軒家浜から川を遡り、生駒山麓の深野池まで屋形船が行き来していたそうな。

境内からは大阪平野が一望できます。
お寺の方に声を掛けると本堂の中まで拝観させてもらえます。拝観料も要りません。
御本尊は十一面観音。「野崎観音」として知られています。長谷寺の御本尊と同じ木から彫られたものだそうです。
本堂内部は撮影禁止のところが多いのですが、ここはそう言う貼紙がなかったので、お寺の方に尋ねてみると、快く撮影OKしてくださいました。

慈眼寺では拝観時間に2時間取ってあったのですが、境内は思った程広くはなく、時間に余裕があったので、境内から「石造九重層塔」や「野崎城址」を経て、吊り橋を渡って飯盛山へ至る登山道を少しハイキング気分で歩きました(^o^)


山道を歩いて少し汗も掻いたので、帰途東大阪のスパ銭「ユーバスロイヤル高井田店」に寄って、ランチと温泉入浴を楽しみました。


途中、ジャグジー浴槽の不調修理のため、お湯を抜く旨、館内放送があったのですが、「・・・ナニソツよろしくお願い致します」と。ナニソツ??? あ、「何卒」って字が読めなかったのね?(^o^)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事